豊かさを受け取る講座がもう終わるって時に何故か突然「これ書いておこう!」と思いました。
十数年前に自営業で立ち行かなくなり事業も人員も再編成したあと、生活も子供達の学費もなんとかなって軌道に乗りそうと思っていた頃の話し(から始まる長くてすみません)ふと気づいてしまったんです。自分が給料をもらってないことに!寝る時間以外のほとんどを花屋のことに費やし私は命の時間を削って何を目指してるんだろうって。そんな時にりょうこ先生の4年前のこの講座を受けたんです。
その講座の直後、10代の頃好きだった占術の講座に出会い思い切って受けました。20万円台!かなりドキドキして、なんとなく後ろめたくて花屋を休みもらって実家で隠れるように受講。次は30万円台!どうしても受講したくなって決断!一回が長時間だから花屋の2階で受講。初めてのことだらけで脳みそが沸騰して頭から湯気が出てそうな感じだったけど、勉強で楽しそうな私を見て主人も諦めたか?そして娘も私に負けじと勉強してた!
その後も身体のメンテナンス講座や他の占術など受けて(すべて数十万円の講座)吉方位を習得したら今度は仲間と国内旅行新潟、沖縄、岐阜、大分など年に3〜4回は「吉方位旅行」と銘打ってスーツケース持って飛行機や新幹線に乗ってきた。その他、日帰りは数えられないくらい!花屋を休みもらって私1人(主人も子どもも置いて)友だちとあちこち旅行するようになるなんて考えたこともなかったけど…主人もパートさんも「どうぞー」と送り出してくれます。楽しくて仕方ないんです
ほかに積み立てNISA、日本株、米国債、インド株、純金積立てなど、家族で株の優待券や配当金の話しをするのも子ども達にとってはいい刺激のようで証券口座の開設の話しなどを友だちともするようです。
そしていまだに私は給料としてもらってないんです。生活費と代表取締役である主人の手取りの中から私が主導して使い道?決めてます!(男性から女性に?笑笑)主人のお小遣いは、帳簿上自分の給料の中から月々頑張った分の率で最低額に上乗せすることにしたら、張り切って働くようになりました。ほかにも遠い親戚の遺産が入ってきたり、お客様からいただきものをすることが増えたり、(嫌な言い方に聞こえるかもしれませんが)上質なお客様が増えました。
この講座のワークを毎日やったことで、ワークの考え方で(応用効かせて)行動していると様々な恩恵を受けてきて生きていけると自信がついてきています。
2回目の受講ですが、忘れていたことを思い出したり、前の自分と変わったところを確認できてよかったです。